自分のWell-Beingに立ち返る時間 【Well-Being レター】 Vol.2 / 2019.8.10発行
- Well-being hotel
- 2019年8月10日
- 読了時間: 2分

はじめまして、しあわせホテルの宇賀亮介と申します。
建築設計事務所も主宰しています。
僕の場合は二つの仕事をすることによって複合的な相乗効果が発生しているので、しあわせホテルの活動は「副業」ではなく「複業」なのです。
多くの建築家は住宅でも学校でもオフィスでもそこが「しあわせな場所」になってほしいと願って設計しています。
しかし「しあわせ」という観点から説かれた空間設計論は僕の知る限りありません。ですから僕はしあわせホテルの活動を通じて「しあわせな場づくり」に関する知見を広めたいと考えています。
そんな僕が「ウェルビーイングツアー小布施」として9月28日夜に小布施の小栗八兵衛
商店という古民家で「well-being BAR 小八」を一夜限りで開店することしました。
昼間はツアー参加者のみんなで小布施にてバー用の食材やお酒を調達し、夜は地元の人
たちにも来店してもらいます。
古民家の濃い闇に燈る蝋燭の下、8席程度のこじんまりとしたBARで静かにみんなで語り
合えればと考えています。
一夜限りの「BAR小八」のお客様兼スタッフを現在募集中です、是非ご参加お待ちして
おります。
<今後予定されているウェルビーイングツアーはこちら>
▼シーカヤックで瀬戸内海に漕ぎ出そう 10/5(土)‾6(日)【残1名です!】
https://www.wellbeinghotel.jp/events/shikayakkudesetonaikainikogidasou
▼熊本・阿蘇の山中で、「木」を通じて自分と向き合う旅 9/14(土)‾15(日)
https://www.wellbeinghotel.jp/events/coming-soon-kumamoto-asonosanchude-ki-wot
sujitejibuntomukiautabi?fbclid=IwAR0U1aiSceNHxPBDFkwre6qNFKCf1dWeBi_1DJZggblzg
ChSMLIGdXEgC70
▼小布施・well-being BAR 小八 9/28(土)‾29(日)
https://www.wellbeinghotel.jp/events/well-being-bar-shohachi?fbclid=IwAR0U1aiS
ceNHxPBDFkwre6qNFKCf1dWeBi_1DJZggblzgChSMLIGdXEgC70
▼淡路島「国生みの島」で日本神話の世界と瀬戸内の海の幸を味わおう 11月上旬【8/
下旬OPEN】
https://www.wellbeinghotel.jp/events/coming-soon-dan-lu-dao-guo-shengmino-dao-
de-ri-ben-shen-huano-shi-jieto-lai-hu-neino-haino-xingwo-weiwaou?fbclid=IwAR0U
1aiSceNHxPBDFkwre6qNFKCf1dWeBi_1DJZggblzgChSMLIGdXEgC70
▼秋の金沢の町並みを巡りながら、心もお腹もFulnessに 11月下旬【8/下旬OPEN】
https://www.wellbeinghotel.jp/events/coming-soon-qiuno-jin-zeno-ting-bingmiwo-
xunrinagara-xinmoo-fumofulnessni?fbclid=IwAR0U1aiSceNHxPBDFkwre6qNFKCf1dWeBi_1
DJZggblzgChSMLIGdXEgC70
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべては、「今、ここ、自分」から。
しあわせホテル株式会社 取締役:宇賀亮介(通称:ウガリー)
https://www.wellbeinghotel.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Comments